東出昌大の大学はどこ?中退理由はジュエリー!?高校もチェック!

東出昌大さんの出身大学と中退が噂されていますので調べてみました。

また、出身高校はどこなのか、こちらについても見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

大学はどこ?中退理由はジュエリー!?

東出昌大さんの出身大学は不明でした。しかしどこかの大学の法学部を専攻されていたそうです。

東出昌大さんは2006年4月に大学に入学しましたが、2007年3月に中退しました。

東出昌大さんは「法学部に1年間だけ通っていた。」と語ったことがありますので、法学部を1年で中退したことが判明したわけです。

一部では東洋大学法学部だと噂されていますが、情報が不十分なため信ぴょう性がありませんでした。

大学に入った頃は警察官になるのが夢だったそうです。

小学校の時から剣道を習っていたそうですが、剣道の先生に警察官が多かったそうです。

そんな理由から警察官を志望していたみたいですが、法学部を専攻したのも警察官に必要だと感じたからだそうです。

しかし後にジュエリーデザイナーを目指して専門学校に進学することにしました。

実際に東出昌大さんは「やりたいと思って飛び込んだのは、唯一ジュエリーだけ」とお話されていました。

とは言ってもモデルだけでは食べていけないとも考えていたそうで、手に職を付けようとしてジュエリーを選んだようです。

そのようなことから東出昌大さんは大学に1年間だけ通学しただけで中退しました。

そんな東出昌大さんが通学した専門学校は「ヒコ・みづのジュエリーカレッジ専門学校」です。

この専門学校は渋谷区にあって、ジュエリー、バッグ、、時計などの制作者を育成しています。

東出昌大さんは芸能活動をすると同時に専門学校に通っていましたが、専門学校は無事に卒業できました。

もし東出昌大さんが俳優でなかったら、今頃はジュエリーの職人として活躍されていたかもしれませんね。

スポンサーリンク

高校もチェック!

東出昌大さんの出身高校は埼玉県立朝霞高等学校で、偏差値は53です。

東出昌大さんは2003年4月に高校に入学して、2006年3月に卒業しました。

この高校では山岳部、剣道部、水泳部などが県内で強豪だと言われています。

東出昌大さんは剣道部に所属されていて、県大会の個人戦でベスト8に入る実力でした。

ちなみに東出昌大さんの剣道の実力は三段だそうです。

東出昌大さんにとっては部活動中心の高校生活だったそうで、授業中は寝ていたそうです。

そんな東出昌大さんは高校2年生の時に「第19回メンズノンノ専属モデルオーディション」に応募し合格しました。

実はオーディションに応募したのは母親と兄だったそうなので、当初の東出昌大さんは芸能界に興味がなかったとか。

でもそのオーディションでグランプリを受賞して専属モデルになりました。

ちなみに専属モデルとなったことで剣道部の先生に怒られたそうです。

「男のくせに服を着て雑誌に出るなんてチャラチャラしているじゃない!」

確かに剣道の道場にモデルの格好をして入ったら怒られそうです。

また、罰として練習メニューが厳しいものに変化したとも言われています。

当時は大変だったでしょうが、今となってはいい思い出かもしれません。

スポンサーリンク


 

芸能